2020年2月の休業日は、
17日(月) 京都研修
です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ニュースでは、中国の新型コロナウイルスの話題で連日もちきりですね。
お会いする皆さんが不安そうなご様子なので、個人でできる、一般的な対策をまとめておきます。
基本的にはインフルエンザ対策と同じです。
よろしければ、参考になさってください。
今回のウイルスは空気感染ではなく、飛沫感染ですから、
外出時には、マスク着用(できれば眼鏡も)で、アルコール除菌ジェルやウエットティッシュを持参されるといいかと思います。
そして、マスクなしで咳をしているような人からはできれば2m以上離れ、不特定多数の人が触るようなものに手を触れたら、その手でご自分の顔を無自覚に触ってしまう前に、アルコールで消毒されると安心です。
帰宅後は、マスクの表には触らずに捨て、手を石けんなどで洗ってください。
またご自宅では、20℃程度の室温、50%程度の湿度を維持できるように心掛けてください。
インフルエンザが流行する時期と重なりますから、その対策にもなります。
それから普段の生活でも言えることですが、身体を温め、食事を大切にしながら、意識して休息をとってください。
公衆衛生の違いから、日本でも中国のように流行することはないはずですが、この機会に冬の過ごし方を見直されると、今後役に立つと思います。