講座/ワークショップの予定と報告
アイダ・ロルフ生誕記念 「キッズロルフィング」
2018年4月13日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
ロルフィングで日々いろいろな方に接していますが、皆さんが訴える身体の不調のうち、子どもの頃の怪我や事故に起因するものは少なくありません。 転んで頭を打ったり、つまづいて捻挫をしたり、すべって尻餅をついたり。 …
アイダ・ロルフ生誕記念 「キッズロルフィング」
2017年4月24日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
ロルフィングで日々いろいろな方に接していますが、皆さんが訴える身体の不調のうち、子どもの頃の怪我や事故に起因するものは少なくありません。 転んで頭を打ったり、つまづいて捻挫をしたり、すべって尻餅をついたり。 それから何年 …
2016年の講師活動をふりかえって
2016年12月31日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
2016年も残り8時間を切りましたが、今年の講師活動を駆け込みでまとめてふりかえってみます。 ①2月6日(土)には、朝日カルチャーセンター新宿校で「筋膜に眠る可能性 身体の前と後を開く」を開講 …
2016年1~6月の講座・ワークショップのご案内(12/28更新)
2015年12月28日 講座/ワークショップの予定と報告
現在、2016年1~6月に予定している、講座・ワークショップは以下の通りです。 詳細は随時追加していきます。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m ●2月6日(土) 朝日カルチャーセンター新 …
10/10 朝日カルチャーセンター新宿校「ロルフィング(R)で開く身体の窓 2」受講生の方たちへ
2015年10月11日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
受講生のみなさま、連休初日に足を運んでくださって、本当にありがとうございましたm(_ _)m 主に受講生の方向けに、説明の補足と、講座終了後にいただいた質問への回答をさせていただきます。 &n …
10/10(土)の「目の日」に目の講座を行います。 朝日カルチャーセンター新宿校「ロルフィング(R)で開く身体の窓 2」
2015年10月3日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
10/10(土)の「目の日」に、朝日カルチャーセンター新宿校で目をテーマにした講座を行います。 目の緊張が解放されると、顔の表情筋や体幹部の筋肉が自然に活性化します。 根深い肩コリや、呼吸の浅さも改善しますので、デスクワ …
10/2 ソマティックフェスタ「筋膜で身体の可能性を開く」受講生の方たちへ
2015年10月2日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
皆さま、本日はご受講ありがとうございましたm(_ _)m 無事にご自宅・滞在先に着きましたか? 今回の講座では、どうやって筋膜の自然な解放を引き出すか、その方法をお伝えしました。 …
2015年7~12月の講座・ワークショップのご案内(9/7更新)
2015年9月7日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
2015年7月~12月までに予定している、講座・ワークショップは以下の通りです。 詳細は、随時追加していきます。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m ●7月30日(木) SPORTEC 2 …
ワークショップ「親子で育む『幸せ感覚』」が開催されます
2015年8月16日 講座/ワークショップの予定と報告
8/29(土)、ワークショップ「親子で育む『幸せ感覚』」が開催されます。 神経セラピストの浅井咲子さんとロルファーの三浦正貴さんが、親子を対象に、日常的に使える自律神経のエキササイズや、身体が心地よくなるタ …
日本ソマティック心理学協会「第1回 ソマティックフェスタ」が開催されます
2015年8月11日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
10月2日(金)10:00-21:00、日本ソマティック心理学協会による「第1回 ソマティックフェスタ」が阿佐ヶ谷で開催されます。 上記のフライヤー(PDF)はこちらからダウンロードできます。 私の手元にフ …
SPORTEC 2015 でセミナー「ダイナミックなコアのための隔膜」を行いました ~「形のあるコア」と「形のないコア」~
2015年8月5日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
7月30日(木)、東京ビッグサイトで開催された「SPORTEC 2015」でセミナーをさせていただきました。 SPORTECは「日本最大級のスポーツ・健康産業総合展示会」で、今年の来場者数は3日間でなんと、約41,000 …
「湯河原ヨガリトリートのロルフィングⓇ講座」の感想をいただきました
2015年7月20日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
先日のロルフィングⓇ講座を受講された先生方から感想をいただきました! 「3回目のセッションはロルファーの中村真之介さん さすがロルファーって感じのすごくコアな内容でした(笑 意識して見なきゃ気 …
「湯河原ヨガリトリートのロルフィングⓇ講座」② 【スパイラルライン】
2015年7月13日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
こちらは、「湯河原ヨガリトリートのロルフィングⓇ講座」の後半のご報告です。 前半の内容は、「湯河原ヨガリトリートのロルフィングⓇ講座」① 【見る】をご覧ください。 次に、「スパイラルライン」に …
「湯河原ヨガリトリートのロルフィングⓇ講座」① 【見る】
2015年7月13日 ロルフィング考えたこと講座/ワークショップの予定と報告
7月11日、湯河原の吉祥院で行われたヨガリトリートに、ロルフィングⓇ講座の講師として参加させていただきました。 ヨガの講師は、岩手県の作業療法士の今村泰丈先生、北海道セラピスト協会の理学療法士の白浜芳幸先生、ボディワーク …
朝日カルチャーセンター新宿校「ロルフィング(R)で開く身体の窓」を行いました
2015年6月25日 講座/ワークショップの予定と報告
6月6日(土)、朝日カルチャーセンター新宿校で「ロルフィング(R)で開く身体の窓」の講座を行いました。 今回も、同じくロルファーの安田真規さんとのダブル講師です。 「講座タイトルと説明がちょっとふんわりして …
SPORTEC 2015 でセミナーをします 「ダイナミックなコアのための隔膜」
2015年6月13日 講座/ワークショップの予定と報告
7月28日(火)~30日(木)に東京ビッグサイトで開催される、「日本最大級のスポーツ・健康産業総合展示会 SPORTEC 2015」でセミナーをさせていただくことになりました。 タイトルは、「ダイナミックな …
カルチャー講座に向けて準備中
2015年4月10日 ロルフィング考えたこと講座/ワークショップの予定と報告
現在、4~6月にカルチャーセンターで開催されるロルフィングⓇ講座に向けて準備中です。 「講座でどんなことをどう伝えたら、皆さんの生活や仕事の役に立つのか」というアンテナを一本、頭の上に常に立てているのですが …
朝日カルチャーセンター新宿、産経学園新百合ヶ丘の講座のお知らせ
2015年3月20日 講座/ワークショップの予定と報告
今年前半にカルチャーセンターで開講される講座のお知らせです。 どちらも、初めての方にもわかりやすく丁寧に進めていきますので、ご都合のつく方はぜひ足をお運びください。 1) 朝日カルチャーセンター新宿校 「ロ …
新百合ヶ丘 産経学園 「ロルフィングで出会うしなやかな身体」
2014年10月20日 講座/ワークショップの予定と報告
銀座おとな塾の閉園に伴い、休止していた「ロルフィングで出会うしなやかな身体」の講座を、産経学園 新百合ヶ丘に会場を移して10月から再開させていただくことになりました。 テーマは、前回同様、「日々の疲れや歪みを、自分で簡単 …
銀座おとな塾「ロルフィングで出会うしなやかな身体」 第3回「体幹の筋膜をととのえて、美しく歩く」
2014年6月11日 ロルフィング講座/ワークショップの予定と報告
最終回の第3回のテーマは、「体幹の筋膜をととのえて、美しく歩く」でした。 第1回の手から体幹への筋膜のライン、第2回の足から体幹への筋膜のラインに続いて、今回注目したのは、手から体幹を通って反対側の足へとつながるラインで …